敏感肌や乾燥肌で気になるのは、メイクをしても大丈夫かどうかだと思います。
また肌トラブルを考えた上で、できればメイクしたくないと感じる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
今回は肌トラブルが多い敏感肌や乾燥肌の方に向けて、スキンケアのポイントやおすすめのメイク方法についてご紹介します。
敏感肌・乾燥肌におすすめのアイテム
では、敏感肌や乾燥肌はどのようなアイテムを選んだらいいのでしょうか。
ベースメイク用品
パッチテスト済み・アレルギーテスト済みなどのものを選びましょう。
敏感肌向けのメイク製品は肌荒れや赤み、乾燥といった敏感肌の症状や悩みに合わせて開発されています。 しっかりとメイクをし、肌悩みをカバーしたい方は化粧下地やコンシーラーを使用すると、ファンデーションを厚塗りしなくてもいいので、肌への負担が少なくなります。 また、化粧下地やファンデーションはUVカットのものを選び、紫外線から肌を守るようにしましょう。 メイクが崩れて日中に数回も重塗りしてしまうと肌への負担も大きくなるので、ある程度キープ力があり、崩れにくいものを選ぶことをオススメします。 油分が多いモノを選ぶと、今度は皮脂崩れの原因となってしまうので、適度に含まれているものを選びましょう。 ベースメイク用品は保湿力があり、肌への密着力が高く、汗や皮脂に強いものがおすすめです。
ポイントメイク用品
ポイントメイクはアイシャドウ、チーク、リップなど、色味があるものです。 目元や口元に色味があり華やかであれば、そちらに視線を向けて、肌トラブルから目線をそらすことができます。 タール色素を使っていないものなど、肌に負担が少ない成分のものを選んで、上手にポイントメイクを活用しましょう。 ポイントメイクも、パッチテストやアレルギーテストが済んでいるもの、洗顔料だけで落ちるものを選ぶと肌に負担が少ないメイクができます。
おすすめメイク用品まとめ
- パッチテスト・アレルギーテスト済み
- 敏感肌向け商品
- うるおい成分が入っているもの
- 洗顔料で落ちるもの
- 肌への密着力が高く、汗や皮脂に強い
- みずみずしく、伸ばしやすい濃厚なテクスチャーのもの
- UVカットのもの
- 肌悩みをカバーできるもの
- タール色素を使っていないもの